第1学期の終業式が行われました

今日、第1学期の終業式が行われました。
式では、校長先生から以下のような話を聞きました。

新しい学年になって、楽しく学校生活が送れましたか。めあてをもってがんばれましたか。
始業式では、ひとりはみんなのために、みんなはひとりのためにということで、一人一人が役割をもって笑顔で学校生活を送ることや、チャレンジ精神でこれまでやってことのないことにも進んで取り組むことをめあてにして欲しいと話しました。
授業では、みんな落ち着いて学習に取組、発表でも積極的に手を挙げ、わかりやすく説明しようとしたり、大切なことを友だち同士で教え合ったりしてがんばっていました。
あいさつでは、児童会の子どもたちがよびかけ、みんなであいさつ運動を進め、さわやかなあいさつができるようになってきました。夏休みは、地域の人にもあいさつできるようになるといいですね。
委員会活動では、初めての4年生もずいぶんがんばっていましたし、5年生や6年生もしっかりとよりよい学校づくりに励んでいました。特に、6年生では、リーダーとしてみんなをまとめて活動していました。
友だちと元気に遊んだり、学年をこえてスポーツをしている子もいましたね。
こんなこと、あんなことががんばれたという子もいるでしょうし、なかには、これがうまくいかなかった、あれがだめだった、あのことをあきらめてしまったという子もあったかもしれません。ぜひ、2学期にがんばってください。
児童会が中心となって、「しあわせ運動」の「し」として、親切の輪を広げようとして、児童玄関前に「親切の木」を作りました。親切の取組を進めて、すっかり親切の木からすっかりはみ出していました。
親切はとてもうれしいことですね。
「いじめ」で悲しい事件が起きて、何とかいじめを防げなかったのか、しっかりと対応できなかったのかと、多くの人が心を痛めています。
親切にすることは大切です。
言葉遣いを丁寧にする。
やさしく人に接する。
からかいやいじわるも、気持ちがよいものではありません。人の痛みが分かる人になって欲しいと思っています。
これからも笑顔で学校生活が送れるよう、みんなで心がけていきましょう。
さて、明日から夏休みです。
学校生活ではなかなか取り組めないことをがんばってください。
読書、手伝い、プール、自由研究などいろいろありますね。
健康と安全に気を付けて、熱中症や食中毒、交通事故や水の事故などないよう、担任の先生や家の人との約束を守り、規則正しい生活をしてください。

このあと、3年生と5年生の代表者3名が、これまでにがんばったことや、これからがんばりたいことを発表しました。
水泳や体育、宿泊学習で身に付いたことなどを話し、夏休みに向けてがんばりたいことをはきはきと発表していました。