2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

エルミタージュ美術館巡回

黒部市では、子どもたちの情操を育むため、平成6年に黒部市美術館で購入したエルミタージュ美術館収蔵作品の複製画を各学校に巡回で展示しています。 昨日までは、ゴーギャンとモネの作品を展示していましたが、今日から新しく印象派のセザンヌと点描画で知…

給食指導

毎週、火曜日は給食センターから栄養教諭がおいでになって給食指導を行っていただく日です。 今日の指導内容は、食事の時の姿勢。しっかりした姿勢で正しく食べることで、健康な体づくりにも効果があるようです。 まずは、画像で正しい姿勢を示してもらいま…

健全活動少年団結団式

黒部市では、小学校高学年と中学生全員を黒部健全活動少年団の団員に任命し、奉仕活動や地域活動を通して将来の黒部市を担っていく子どもたちの育成を図っています。 本校では、高学年でだけでなく全校児童が臨席して、その結団式を行っています。 校長から…

学校だよりをアップしました

学校だより「弘麗」をウェブサイトにアップしました。 日食の時の画像をカラーでご覧になれます。 ペーパーでの配布は明日の予定ですので、先行してウェブサイトでご覧になれます。

ヘッダの画像を変えました

前沢小学校ウェブサイトのヘッダ画像を日食のものに変えました。

連合体育大会が行われました

今日、地元宮野運動公園陸上競技場で、第9回となる黒部市小学校連合体育大会が行われました。 午前中はたかぐもりのまずますのコンディションでしたが、お昼近くから雨が落ちてきて、残念ながら午後の競技の一部をキャンセルすることになりましたが、限られ…

生きものの気配がむんむんしてきました

気温が上がり、今、生きものが一番元気な季節です。 月曜日にふ化したカイコも、ずいぶんそれらしくなりました。22日の写真と比べると、ものすごく大きくなっていることがわかります。 このあと、およそ1週間ごとに脱皮していきますので、月曜日に学校に来る…

ケゴ

3年生がカイコを飼育をしています。 5月14日に卵がやってきて、紫色から次第に茶色、黄色に変化し、5月21日にふ化しました。ふ化は、1から2日の間にあるので、ほとんどがふ化したところでクワの葉を与えます。 カイコは、脱皮を繰り返しながら成長します。…

幸福のタネ

月曜日になるとけっこうグラウンドにいろんなものが落ちています。 今週おもしろかったのは、カラシと風船でしょうか。 カラシはたぶんお弁当の中にあったものでしょう。小さな袋入りのものですが、たったそれだけでけっこう会話が弾みます。 「先生、カラシ…

チューズデー集会

今日のチューズデー集会は、5年生の発表でしたが、いつもと少し様子が違って、今やっている学習の発表でした。学習の成果の場としても、活用しているわけです。 Tくんは、沖縄のことを調べていて、パイナップルについてのクイズを出題しながら沖縄の特徴等…

日食観察会

晴れました!すばらしいお天気です。 この日のために、日食観測グラスだけでなく、いろいろな観察用具を準備しました。 朝から、子どもの頃は天文少年だったという教頭先生が張り切って準備を進めました。 本校での観察は、吉田科学館から提供された資料にあ…

まち探検

今日は、まち探検です。 まず、学校給食センターを訪ねました。 新しい給食センターには子どもたちが知らない「ひみつ」がいっぱいです。ひとつひとつの説明に、驚いていました。 手を洗うにも、工夫があるんですね。 それから、訪ねたのは、りんご園です。…

野菜の苗を買いに行きました

2年生の子どもたちが野菜の苗を買いに、近所のホームセンターに行きました。 自分が育てたい苗を探しに行ったのですが、トマトでも何種類もあります。よくよく眺めては、迷っていました。お店の人にアドバイスをもらっている子どももあったようです。 よく育…

自転車交通安全教室

3年生以上の子どもたちが、正しく安全な自転車の乗車について練習しています。 今日は、黒部警察署、三日市交番、交通安全協会の方に実際に指導していただき、交通安全教室を開きました。 いつもは、先生方に指導を受け、そこそこ自信が出てきたところですが…

栄養教諭さんとの会食

平成23年度から黒部市学校給食センターが、旧前沢小学校跡地に作られ運用を始めました。昨年も、センターを訪問したり、職員さんとの会食を行ったり連携をしてきましたが、今年から、より連携を深めて、定期的に栄養教諭さんとの会食を行うことになりました…

日食説明会

いよいよ来週にせまった日食に向けて、全校の子どもたちを対象に日食の説明と日食グラスの使い方の説明を行いました。 日食の仕組みを勉強します。 新月と関係があるのですが、そこは6年生の学習なので、あんまり難しくならないようにいろいろ工夫して説明し…

ガウディの塔

学校の2階東側奥に、かまぼこ板で作った積み木が置かれています。 前沢スカイツリーと名付けられて、積み木をいろいろな形で積んでみようというコーナーです。昨年のげんき教室で使われたものを利用しています。 今日、2年生が作ったタワーがちょっと感激。…

おすすめ掲示板

「この本、おもしろかったよ」 「あの本、読んでみたらいいよ」 など本を薦められるのは楽しいものです。テレビ番組でよく本の紹介をしていますが、とても人気があるそうです。 学校でも、友達に「おすすめの本」を紹介し合っています。 友達に本を紹介する…

通学路の緊急点検

今朝、黒部警察署、交通安全協会前沢支部、、そして、学校と合同で、通学路の緊急点検を行いました。先日から登校中の児童生徒が巻き込まれた痛ましい事故が続いていることもあり、交通事故のみならず、そのほかの危険などを関係者でしっかりと把握して、安…

花が咲き始めました

グラウンドのツツジが咲き始めました。 どういうわけか、グラウンド側が少し早く咲きます。 もうすぐ、ドウダンも見頃になりますね。

委員会紹介

委員会紹介のチューズデー集会が行われました。 6年生のコアスタッフが、それぞれの委員会の活動やみんなで取り組んでいくことやお願いなどをプレゼンテーションしました。 委員会活動は、教職員や子どもたちが一体となって、ともによりよい学校づくりについ…

ヘチマ棚

PTA

PTAのみなさんに作ってもらった新しい(中古の)ヘチマ棚です。 何とか栽培に間に合いました。 これにネットを張って、今年は、ヘチマ、ゴーヤ、キュウリなどを育てる予定です。

委員会活動

よりよい学校づくりのために、子どもたちは委員会活動でさまざまな知恵を集めて、しっかりと働いています。 今日は、5月の委員会活動。4月は組織作りが主な仕事でしたので、今日が実質的には本格的な活動の始まりですね。 話し合いや委員会で必要な小物を作…

労力奉仕

PTA

カンナロードの整備に続いて、PTA労力奉仕を行いました。 実は、開会式で仕事の分担をして手を付けたとたんに激しい雷雨のため、作業は中断。そのまま、終了となりました。 それでも、一部の役員の方が朝から草刈りをしていただき、また、雪の重みで潰れ…

ALTさんとサッカー

昼休み、新しいALTのオースティン先生と子どもたちがサッカーをしていました。サッカーゴールと比べると、オースティン先生の大きさがわかりますね。 ラグビー、アメリカンフットボールなど、いろいろなスポーツが得意なのだそうです。 でも、一番得意は…

粘土細工

1年生の教室で粘土細工をしました。 子どもたちはいろいろ発想しますね。 こういう形のないものから自由な造形を楽しむのは、今の図工の学習の大切な学習事項です。 ものや食べ物、生き物などを上手に作りますね。 これも生き物ですが、例のヒーローですね。…

縦割り給食始まりました

5月になりました。 今日から、縦割り給食が始まりました。 1年生は初めてなので勝手がわからず、少し緊張気味でした。 今日の献立は、名水ポーク。やわらかくて、味わいがありますね。 これから、みんなでなかよく楽しく給食の時間をすごします。 後片付け…