1年生

なかよしわくわくフェスティバル

1、2年生が保育所の子どもたちを招いて、 なかよしわくわくフェスティバルを開きました。 自分たちで考えたゲームや遊びを、保育の子たちに説明しながら 交流しました。1年生もこの日は、ちょっとお兄さんお姉さんでしたよ。

さつまいも料理

一緒にさつまいもを育てた1年生と6年生のペア学年で、 さつまいもを使ったおやつ作りを行いました。 6年生のお兄さんお姉さんが、1年生の世話をして、 上手にスィートポテトができあがり、おいしくいただきました。

宮野山

18日に生活科で宮野山へ行きました。ドングリや松ぼっくりなどの木の実や葉っぱを広い、秋をたくさん見付けてきました。

保育所から招待状

お隣の保育所から、1年生に招待状が届きました。 夏休み中に保育所でカレーパーティーをするので、1年生にぜひ来てほしいとの内容でした。 受け取った1年生はとてもうれしそうな顔でした。

なかよしわくわく集会

2年生が、1年生に喜んでもらおうと集会を開きました。 校歌をいっしょに歌ったり、クイズやじゃんけんゲームをしたりして いっしょに楽しくすごしました。 「ひゃくえんのラーメン、ひゃー食えん」 こんなギャグの披露もあったようです。 2年生からアサガ…

春の交通安全教室

1、2年生の交通安全教室を、黒部警察署や三日市交番のお巡りさん、交通安全協会の指導員さん、そして、地域の交通安全協会前沢支部長さんに指導をお願いして、実施しました。 みんな、きちんと手を挙げて横断歩道を渡っていました。 自分の目と耳で、しっ…

ランチルームで初めての給食

1年生は、今日が初めてのランチルーム給食です。 他の学年よりも早めに準備をして、早めに食べました。 みんな上手に食べていました。

学習参観

今日は学習参観です。寒い日になりましたが、大変たくさんの方に来ていただきました。ありがとうございます。 6年生は、桜井中学校入学説明会です。いよいよ近づいてきましたね。 1年生の生活科では、学校評議員さんも飛び入りで参加。見事な駒さばきを見せ…

春に入学する子どもたちを招いて

1年生が、この春入学する子どもたちを招いてわくわく集会を行いました。 招待状を作り、みんなに楽しんでもらおうとさまざまな活動を企画しました。 学校って楽しいところでしょう。 みんなが来るのを楽しみにしていますよ。

学校紹介の練習中

2月12日、1年生が保育所の年長さんを招いて、わくわく集会を開きます。 今日は練習。 いろいろな場所で紹介の仕方を稽古しています。 上手にできるといいですね。

たこ揚げ

冬の凧揚げなんて雪の降らない地方の遊びだと思っていましたが、今日は、すっかりよいお天気に恵まれ、1年生は自作のくにゃ凧を揚げました。 いい風が吹いているので、いい感じで浮いていますね。

げんき教室にきときと君がきてくれました

11月16日のげんき教室は、体を動かそうと思っていたのですが、いつも指導している教頭先生は高齢化のため、足腰が動かず、元気な子どもたちといっしょに動くには不十分です。 困っていたら、あるお知らせが届きました。きときと君からのお手紙です。(メール…

サツマイモパーティー

1年生と6年生がほりあげたサツマイモを今日は、いっしょにあまあく調理していただきました。6年生の手際のよさに、1年生は見とれていました。 土地の味わい、いただきます。 ごちそうさまでした。

黒部市美術館出前授業

11月14日、黒部市美術館の出前授業が行われました。 今回は、1年生と2年生。1年生は直前の英会話科の公開授業もあったため、親子活動みたいになりました。 美術館の学芸員さんに新しい手法を教えてもらってさまざまな彩りと個性のある作品を仕上げて…

英会話公開授業1年生

1年生は、1から10までの数字の言い方を学習しました。

チューズデー集会

今日のチューズデー集会は、17回目。毎週集会をやっているんです。 発表は、1年生の合奏です。音楽は心と心をつないで響き合えますね。 とても上手な演奏でした。 集会では、委員会からのお知らせも加わりました。 今回は、「よびかけボランティア」のお知ら…

たのしいぽかぽかフェスティバル

今日は、来年本校に入学する子どもたちや全校の子どもたちに呼びかけた1年生、2年生が企画運営するたのしいぽかぽかフェスティバルが開催されました。 この日に向けて、こうしよう、ああしようと工夫を重ねてきましたが、たくさんの子どもたちに楽しんでもら…

2年生からのお知らせ

1年生、2年生が、明日9日「たのしいぽかぽかフェスティバル」を開きます。 来年入学してくる子どもたちや、全校のみんなを招いて、工夫して作ったアトラクションを楽しんでもらう催しです。 現在、製作が佳境に入っています。 ランチルームで2年生が代表…

教育実習生の村井さんが最終日を迎えました

1年生を中心に教育実習を続けていた村井愛さんが今日で最終日を迎え、ランチルームでお別れのごあいさつです。 みんなといっしょにいろいろな活動をしていただき、本当にがんばってくださいました。夢に向かってますます勉強を続けてください。

よい歯の教室

ふれあい給食会の日程にあわせて、1年生親子を対象として、学校歯科医の清田先生によるよい歯の教室が開催されました。1年生は、永久歯となる6歳臼歯が生えてくる頃で、その時期に合わせて、もう一度歯みがきや口腔のケアについて親子でふりかえっていただく…

粘土細工

1年生の教室で粘土細工をしました。 子どもたちはいろいろ発想しますね。 こういう形のないものから自由な造形を楽しむのは、今の図工の学習の大切な学習事項です。 ものや食べ物、生き物などを上手に作りますね。 これも生き物ですが、例のヒーローですね。…

凧あげ

1年生がビニールで作ったぐにゃぐにゃだこをあげています。 折から西からの強い風が吹いていて、凧は勢いよくあがりました。 以前、げんき教室でストローで作った室内凧を作りましたが、思い切り風を受けて高く高くあがる凧もいいですね。 みんなきらきら顔…

平成24年度に入学する子どもたちとの交流会

この春に入学する子どもたちを招いて、1年生が交流会を行いました。 次年度入学予定の14名の子どもたちが参加してくれました。 交流会では、学校案内オリエンテーリングやなわとびの披露、ドッジボールなどで楽しみました。 オリエンテーリングでは、校内に…

みんなで踊ったよ

2月14日のチューズデー集会は、1年生からの発表でした。 発表は、みんなで踊ろう。音楽に合わせて、1年生が提案するいろいろな振り付けで踊ります。 楽しい振り付けに、みんな少し汗さえかいたようでした。

なわとび大会

今日と明日、全校でなわとび大会が行われます。 3学期に入ってからたくさん練習してきた成果をこの大会で発揮します。 友達と跳んだ数を数え合うのも、また、大会ならではの交流活動です。ちゃんと数えなくちゃいけませんからね。真剣に跳び、真剣に数えてい…

雪のタワー

先日1年生が作った雪のタワーです。 雪のバスケットでブロックを作り積み上げました。 なかなか土ではこうはいきません。 雪ならではの楽しみですね。

ふれあいフェスティバル

11月18日、本校恒例のふれあいフェスティバルを開催しました。 この行事は、地域の名人上手にさまざまなことを教えてもらおうというもので、この日も手芸や折り紙、昔遊び、調理、スポーツなど多くの「地域の先生」にきていただき、その「ワザ」を教えていた…

持久走記録会

今週は、持久走記録会の週間になっています。 今日は、気温が20度を超える少し暑いくらいのお天気になりましたが、低学年、中学年の持久走記録会が実施されました。 みんなそれぞれの目当てに向かってしっかりと走っていたようです。 これから戸外で活動でき…

とやま元気っ子育成事業

25日(月)に、とやま元気っ子育成事業として、本校に「きときと君」がやってきました。 「きときと君」は、今年度富山県で開催されたスポーツレクリエーション祭のキャラクターとして活躍しました。富山県内の保育所や幼稚園、小学校などを巡回して、きと…

虫の声

朝、階段を上がると、あれっ何の音だろう。どうやら虫の声です。 1年生が学校の周りから採集してきた虫が鳴いているのです。子どもたちはバッタと言っていましたが、コオロギやクツワムシ、ウマオイなんかもいてのかもしれませんね。 朝方の雨も晴れて、澄み…