2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ひな人形

2年生のご家族から提供していただいたひな人形です。親子で作られたそうです。 こういうものを学校に飾るのもいいですね。 よりよい学校づくりをするのは、子どもたちと教職員だけでなく、地域のみなさんやご家族でもあるわけす。 いい感じで、おひなさまが…

いよいよ明日が「6年生を送る会」

明日3月1日は、6年生を送る会です。 これまで各学年がさまざまな準備を積み重ねてきました。 中でも、5年生はこの取組から6年生が始まっているようなもので、今の6年生から引き継ぐものを意識し始めて、具体的な形に作り上げていく時間です。 今日は、…

エプロンさん

「食育だより」ご覧いただけたでしょうか。 こんなキャラクターのイラストがあったと思います。 1年を通して食育会食などに取り組んできましたが、これからも食育の活動を継続するためにキャラクターを設定して、みんなで教わったことを意識付けていきたいと…

学びのアシスト

7月から富山大学人間発達科学部の学級担任論の実習として本校で活動してくださっていた学びのアシストさんが今日で活動を終了しました。夏休みには、プール監視もやってくださいましたね。 大学の教室では学べないことを学校の現場で学んだと話しておられま…

食育会食「いただきます」

食育会食も残り少なくなってきました。 たくさんのことを石橋先生から学んできました。 今日の食育会食では、クイズがありませんでした。 みんなにしっかりと知っておいて欲しいこととして「いただきます」についてのお話です。 大切な命を頂戴しているとい…

授賞集会

昨日の授賞集会の様子です。 しっかりと並んで、自分たちの活躍の姿に誇りをもった様子が見えますね。授賞は、みんなで励まし合う場です。賞を受ける人も、また、それをたたえる人も毅然として望めるよう指導しています。 このあと、しっかりとそろってあい…

情報教育

今日まで各学年2時間から3時間の情報教育特別非常勤講師の先生によるパソコンを使った学習を行いました。 それぞれの学年ごとに、パソコンの操作を勉強したり、キーボードの使い方に慣れたりしながら、作品を作ったり、新聞を編集したりしました。 本校では…

雪の中に

ランチルームの外側、学校園のところに足跡がありました。 いつも見かけるのですが、この間はキツネかなと思っていましたが、うーん、難しいところです。タヌキかな。 タヌキの方が少しがに股なんです。 なれた人でもなかなか見分けにくいということですが、…

歌の練習が始まりました

6年生を送る会の準備が進んでいます。 今日は、5年生がよびかけて歌と感謝のことばの練習をしました。 5年生の指導で練習するんですが、先生よりも厳しいダメ出しの連続でした。子どもたちはそうやって励まし合っているんですね。 歌は、「風がふいている」…

保健だより、食育だよりを公開しました

保健だよりと食育だよりを公開しました。 食育だよりは、2月下旬に地区内に配布するものをPDFで公開しています。印刷はできませんので、画面でご覧ください。 今年度は、隣接する学校給食センターの栄養教諭を活用した教育実践の取組などを中心に、家庭や…

声がとっても小さい

本校の集会活動は年間数十回も開催される学校の特色の一つとなっています。特に、委員会や学年の発表のあとには、「感想タイム」があって、だれでも自由に感想を話します。これも、特色ある時間なのですが、ちょっと気になることがあります。声がずいぶん小…

なわとび名人集会

今日は、これまでに練習してきたなわとびの技、その中でも名人上手の技を披露する「名人集会」です。みんなの憧れの技が次々に披露されました。 個人技のあとは、縦割りグループの長なわ跳びの披露です。グループで決めた目標に向けて1分間の演技をしました…

学習参観

今日は学習参観です。寒い日になりましたが、大変たくさんの方に来ていただきました。ありがとうございます。 6年生は、桜井中学校入学説明会です。いよいよ近づいてきましたね。 1年生の生活科では、学校評議員さんも飛び入りで参加。見事な駒さばきを見せ…

12日のチューズデー集会

12日のチューズデー集会は、2年生の発表でした。 自作の詩を紹介しましたよ。

春に入学する子どもたちを招いて

1年生が、この春入学する子どもたちを招いてわくわく集会を行いました。 招待状を作り、みんなに楽しんでもらおうとさまざまな活動を企画しました。 学校って楽しいところでしょう。 みんなが来るのを楽しみにしていますよ。

バースデーランチ

今日は、2月のバースデーランチです。 2月が誕生月の子どもたちと先生が誕生席で食事をともにします。 考えてみると、この人たち、きっと星占いがいっしょの人が多いわけですよね。 今日も楽しい会食になりました。

なわとび大会

冬らしさがもどってきました。 今日は、なわとび大会でした。 これまで練習してきた成果をもとに、さまざまな種目に挑戦しました。 互いに数を数え合うのも、大会の大切な仕事の一つです。 結果はどうだったかな。 寒いはずの体育館ですが、熱気に包まれてい…

釧路名物エスカロップ

昨日、2月7日は北方領土の日。黒部市は、北方領土に縁の深い土地です。 かつて北方領土に住んでいた人で一番多いのが北海道、次が、富山県だそうで、その中でも黒部市の方が非常に多いのだそうです。 そのご縁で、北方領土に近い釧路とも縁が深く、この日の…

顔を隠すんですよね

学年も終わりに近づいたこの時期、次の学年に進む直前の子どもたちはとてもよい表情をしています。どこか大人びたような感じがでてくるのは成長の表情なのだろうと思います。 そんな表情を写真で残しておいたり、ご家族に見せて上げたりしたいなと、教頭先生…

情報教育特別非常勤講師による授業が始まりました

今日から情報教育特別非常勤講師の澤井先生によるパソコンなどを使った学習が始まりました。 各学年で数時間ずつの単位で授業をお願いしています。 画像は1年生のもの。にぎやかにやっていましたね。 スマートフォンやタブレットPCに小さい頃から親しんで…

チューズデー集会

毎週火曜日のチューズデー集会。年間31回が計画されています。 今日は、3年生の学年発表。 ソプラノリコーダーのすばらしい演奏を聴かせてくれました。 演奏曲には、「パフ」がありました。 ピーター、ポール&マリーの名曲ですね。こういう子どもたちが…

生徒指導だよりを配布しました

生徒指導だよりを配布しました。 前沢小学校ウェブサイト、トピックスのページからダウンロード可能です。 過去のものも読めますので、どうぞご利用ください。

学校紹介の練習中

2月12日、1年生が保育所の年長さんを招いて、わくわく集会を開きます。 今日は練習。 いろいろな場所で紹介の仕方を稽古しています。 上手にできるといいですね。