2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

黒部市幼小中美術展巡回展

11月に開催された黒部市幼稚園小学校中学校美術展の巡回展の作品が本校にやってきて、昨日から展示が始まっています。 他の学校の子どもたちのすばらしい作品を見て、また、新たな創作意欲が湧くといいですね。 児童玄関と体育館の入口を使って展示していま…

おやつ隊員

昨日の学校保健委員会「カルビースナックスクール」で正しいおやつのとり方を普及する「おやつ隊員」に任命された3人です。 前沢小学校ウェブサイトでは、この3人の画像をヘッダに使っています。

弘麗1月28日号ダウンロード可能になりました

学校だより「弘麗」平成25年1月28日号ダウンロード可能になりました。 すみません、たびたびご迷惑をかけました。

前沢小学校ウェブサイトの学校だよりが1ページしか読めない

PDF作成ソフトの障害で、1ページしか生成しなかったようです。 現在復旧を進めています。 申し訳ありません。

学校保健委員会を開催しました

本校では、食育の中心を、食事や食材について知ること、地元の伝統的な食材を育てたり味わったりすること、食に関わる人々と交流すること、そして、食事のマナーを身に付けることにおいて、取り組みを進めています。 そうした中で、毎週火曜日の食育会食や地…

食育会食 おはしのマナー

今日の食育会食は、おはしのマナー。 トレーニングの方法まで紹介されました。 スポンジや消しゴムを使うと、はしを使う筋肉が鍛えられるそうですよ。 書画カメラを使って大写しにしてみました。

チューズデー集会

今日は、4年生の発表。 工藤直子さんののはらうたの暗唱です。 そのあとは、自作の「のはらうた」。 ある子どもの「のはらうた」には、イカやらタコやらもでてきました。 いいねえ。野原にいるタコを想像しました。ミヤマミズダコとか、ヒラタマダライカとか…

アニマルトラッキング

グラウンドを見ると、あ、雪だるま。 ちょっと傾いているのがまた、なかなか味がありますね。 近くに動物の足跡がありました。 真っ直ぐになっているので、キツネかな。 さっそくグラウンドに出てみると、どうやらイタチのようです。 カメラの故障で変な色合…

学校だより「弘麗」1月28日号を配布しました

本日、学校だより「弘麗」を配布しました。 前沢小学校ウェブサイトからご覧になれます。

スキー練習会帰着しました

スキー練習会、予定通りに終了しました。

ヘッダの画像変えました

前沢小学校ウェブサイトのヘッダ画像を変えました。 およそ半月に一度変えています。 へびへびくんヘッダ どうぞ、ご覧ください。

1、2年生だけの給食

今日は、3年生以上がスキーに行っているので、1,2年生だけの給食でした。寂しいかと思いきや、案外、盛り上がっていますね。学年ごとに食事をする学年給食の時もなかなかにぎやかなので、今日もそんな感じです。 教頭先生が給食のマナーを破って、ちょっと…

スキー練習会に出発しました

冬らしい天気になりました。 さきほど、予定通りにスキー練習会に出発しました。 糸魚川シーサイドバレースキー場 リフトも動いており、よいスキー練習会になりそうです。

登校許可の様式が印刷できませんでした。すみません。

インフルエンザなどの感染症の場合には、医師による診断で登校の許可が必要です。その様式を学校に来なくても手に入れられるようにとウェブサイトに掲載していましたが、他の文書と同様のセキュリティがかかってしまい、印刷できないようになっていました。 …

図書だより・保健だよりを公開しました

図書だより・保健だよりを公開しました。 いずれも、前沢小学校ウェブサイトでご覧いただけます。 PDFで公開しています。図書だより1月21日号保健だより1月24日号

たこ揚げ

冬の凧揚げなんて雪の降らない地方の遊びだと思っていましたが、今日は、すっかりよいお天気に恵まれ、1年生は自作のくにゃ凧を揚げました。 いい風が吹いているので、いい感じで浮いていますね。

へびへびくんの画像

1月18日のへびへびくんの画像を、公民館からいただきました。 かついで移動してみました。 すごいですね。長崎くんちみたいですね。 何か新しいアイデアも思い浮かびそうです。 大運動会に使えそうな感じがするなあ。

校務助手さんや栄養教諭さんの仕事

明日からの学校給食週間に備えて、本校で給食の準備を整えている校務助手さんや学校給食センターで給食の管理運営をしておられる栄養教諭の先生の仕事を、画像付きでランチワーク委員会が紹介しました。 子どもたちにすると給食の時間だけのかかわりかもしれ…

へびへびくん、移動

18日のげんき教室で制作したへびへびくんですが、どうもだらしなくごみ置き場のように見えるので、移動しました。 こっちが移動前。 それで、こっちが移動後。 どうですか。 昇り龍ならぬ、昇り蛇です。 尻尾の先端は、1階のフロアにあります。 黒部川の大蛇…

調理実習

栄養教諭さんの指導を受けて、5年生が郷土の食材、りんごを使って調理実習をしました。調理の技術や栄養を損ねない調理方法について、具体的な指導をいただきました。 りんごパイができるかな。 中田りんご園さんの大変おいしいりんごです。 できあがりが楽…

チューズデー集会

今日のチューズデー集会は、食事のマナーについて、ランチワーク委員会からの発表でした。 ちゃんとはしをもつだけでなく、お椀をちゃんと持てていますか。 ご家庭では子ども同士を比べる機会はありませんが、ランチルームでたくさんの子どもたちがいっしょ…

今朝はとても寒かったですね

今朝はとても寒かったですね。 気温は氷点下1度くらいですが、風の影響もあるのか、方々で凍りついている場所がありました。実は、プールが今年初めての全面結氷。写真をとりそこねてしまったのが残念です。 道路も凍っている場所があって、融雪装置のある場…

あいさつパワーアッププロジェクト

今日までの予定で始めたあいさつパワーアッププロジェクト。 日を追うごとに、あいさつの様子がよくなってきて、委員会の子どもたちは来週も延長してやろうと決めたようです。 いいですね。 小回りのきく、本校ならではの動きです。 朝のあいさつ、朝の声だ…

げんき教室へびへびくん

今日は、新年最初のげんき教室。 干支にちなんで、ポリ袋で「へびへびくん」を作りました。 白いポリ袋に丸めた新聞紙を詰め込んで、背中にはカラーセロハンテープで模様を付けて、それぞれをつないで、長いヘビができました。 さっそく、みんなで、長崎くん…

あいさつパワーアッププロジェクト

今週から「あいさつパワーアッププロジェクト」が始まっています。 大きな声であいさつする習慣付けをするもので、しっかりと立ち止まってあいさつをする場所を設定して、児童会の係の子どもにあいさつしています。 声を出すところから、学校での一日の始ま…

租税クイズ答え

昨日の租税教室で出された問題。 世界には税金のない国がある。○か×か。 答えは、×です。 太平洋諸国のナウル共和国は、リン鉱石の採掘と輸出で大変豊かな国で、税金がなくても国を維持できました。しかし、資源の枯渇で、現在は税金が徴収される国になりま…

租税教室

今日は6年生の教室で、税金のことについて学ぶ租税教室が開かれました。 講師は、魚津法人会の青年部の方です。 クイズやビデオを使ってわかりやすく税金と、その使われ方について話をしていただきました。 ところで、黒部市の市税による税収はどのくらいか…

足あと

晴れ間が広がるよいお天気になりました。 給食時、ランチルームから外を見ると、お。 気付かれますか? 木の根元にいくつかの動物の足あと。何の動物でしょうか。どうやや冬芽を食べにきたようですね。 雪はこうしてふだんは見えない動物の痕跡を残します。…

ノロウイルス対策

ノロウイルスによる感染性胃腸炎が流行しているということです。 本校では、現在、ノロウイルスによる症状の子どもはいませんが、嘔吐や下痢の場合には、念のため、ノロウイルスを想定した対応を行うことを校内のマニュアルで決めています。 学校の各所、約2…

長なわ跳び

業間活動は、長なわ跳びです。 みんなでちゃれんじ3015も多くの子どもが達成し、冬期間は、なわ跳びに力をいれて、健康な体づくりを進めています。 縦割りグループを構成して、長なわ跳びをしていますが、それぞれに工夫したり、相談したりして課題を解…