終業式が行われました

今日は、第1学期の終業式です。
まず、校長先生がお話をされました。

1学期に全員が登校した日は、22日でした。昨年は、33日でしたので、病気やケガ、家の都合で休んだ人が少し多かったようです。先生方もみんな元気に学校にきて、みんなと活動できたことをうれしく思います。
1日も休まなかった人は手を挙げてみましょう。(たくさんいました)元気に登校できてよかったですね。
さて、始業式には話した「あいさつ」「へんじ」「プラスワン」に取り組んできましたか。
しあわせ運動の「わ」はわすれずにあいさつでしたね。わすれずあいさつできた人。
しっかり返事できた人。
プラスワンとして、できることが増えた、目当てが達成できた、レベルアップした人。
それぞれにしっかり取り組んだようですね。
明日からの夏休みでも、「あいさつ」「へんじ」「プラスワン」を続けてみましょう。特に、「プラスワン」では水泳など夏でしかできないこともあります。いろいろ挑戦して、できるようになったこと、レベルアップしたことを2学期に聞かせてください。
次に、安全な夏休みについてお話しします。
安全で楽しく生活してほしいと願っています。そのための、ことばを覚えておきましょう。「おみこし」です。
お:おそくまでねていない。おきていない。
み:水の事故に気を付ける。
こ;交通事故に注意する。
し:しらない人についていかない。
必ず心にとめておいてください。
心もからだもひとまわり大きくなって、たくさんのエネルギーをためて、2学期は元気に登校してください。

次に、学年の代表として、3年生2名と5年生1名の発表が行われました。
3年生の女の子は、漢字練習をがんばったことで小テストでいい点が取れたことや家で1歳の妹に夕食を食べさせてあげていることなどを話しました。
3年生の男の子は、水泳をがんばっていることや、カイコの飼育が楽しかったことを話しました。
5年生の男の子は、連合体育大会のハードル練習の様子や、2学期の大運動会で自分の力を出し切りたいと力強く話しました。

終業式の終わりに、みんなで校歌を歌いました。
全員がそろって校歌を歌うのは初めてですね。入学式は、まだ、1年生は校歌を覚えていませんでした。
1年生のある子は、ステージの端っこにある校歌を見て歌ったと話していました。よく読めましたね。すばらしいですね。

終業式終了後、生徒指導の先生から、夏休みの安全指導が行われ、「おみこし」のうち、「み」と「こ」についてお話がありました。
特に、以下の点を重点的に指導しました。

大谷川では急に水量が増えることがあること。
ため池は危険などで近づかないこと。
自転車に乗るときは、どんなに近くでもヘルメットをかぶること。

ヘルメットをかごに入れたままの子もよく見かけます。しっかりと、着用する習慣を付けましょう。

子どもたちが安全で楽しい夏休みをすごせるよう私たちも精一杯支援していきます。平日は、学校に職員が勤務しておりますので、何かお気付きのことや問い合わせ、学習の相談などありましたら、遠慮なく訪ねてください。電話でもかまいません。